ママの幸せ旅〜コスパ最強を目指します〜

二児の母、旅行と絵本とお酒が大好き♪子育てしながら、コスパ最強旅を研究中!

11月3日はTXまつり2017‼

週末は小田急ファミリー鉄道展2017に出掛ける予定でしたが、大雨でやむを得ず中止にした、ほろよい家です(^-^;

失意の息子君達のために、母は調べましたよ~‼

関東でこれから行われる鉄道フェスタ♪

TXまつりに行くぞーーー‼😃

 

【つくばエクスプレスまつり2017】

日時:2017年11月3日(金・祝) 

時間:10:00~15:00

場所:つくばエクスプレス総合基地

入場料:無料

交通:TX守谷駅中央東口より徒歩20分

守谷駅から会場まで無料シャトルバスが随時運行。

守谷駅から会場までの行き帰り臨時列車を2本運行。(行きは事前応募制)

 

 

【ほろよいオススメポイント】

独断と偏見のオススメポイントをまとめてみました!

①TXスタンプラリー

守谷駅から徒歩でTXまつり会場へむかう場合、守谷駅構内1箇所、徒歩ルート2箇所の合計3箇所のスタンプを集めるとオリジナルエコバッグがもらえるスタンプラリーが開催されます(先着10000名)

f:id:yos-horoyoi:20180115155851j:image

エコバッグ可愛い~♪これは徒歩20分頑張るしかありません♥

(当日は守谷駅の先が見えないスタンプの列に心が折れてスタンプラリーは出来ませんでした💦写真だけ。欲しかったなぁ~。。)

 

②イベントステージで南田さんを見る

鉄道BIG4でおなじみの、本業がマネージャーの南田さん。面白くて大好きなのです😃

12:00~12:45の鉄道トークショーに、ななめ45°の岡安さんと、久野知美さんと一緒に出演されます‼

南田さんに会いたい♥笑

ちなみに13:45~14:30のお笑いライブには、平野ノラさん、にしおかすみこさん、クールポコさんが出演されます!

 

③車体更新場

10月2日より稼働開始となった車体更新場が初公開されます‼

その中でも世界最大級の横にスライドするシャッターの開閉実演は見逃せません。

10:00~14:30まで30分おきに計9回実施される予定です✨

鉄分多目の方には絶対オススメです♪

 

④アンケートに答えてTXボールペン

パンフレットに添付されたお客さまアンケートに必要事項を記入し、会場内の「案内所」に提出すると「つくばエクスプレスオリジナルボールペン」がもらえます♪

このボールペンもぜひGETしたいですね♥

 

⑤関東鉄道 水海道車両基地公開イベント

守谷駅で接続している関東鉄道。その水海道車両基地公開イベントが同日に開催されています

なんと2つの会場をつなぐ便利な無料シャトルバス(約10分)が運行されます。

2つの会場でクイズに答えるとオリジナルシールがもらえるTX&関鉄クイズラリーもありますよ♪(先着5000名)

また、ちびっこ広場やミニスカイライナー乗車体験などお子さまが楽しめるイベントになっています。

時間と体力に余裕がある方はぜひ2つの会場で鉄道漬けの1日をお過ごし下さい✨

 

 

ちなみに…TX「運転台見学」「洗車体験」「直通列車乗車体験」は往復ハガキで10月23日必着の事前応募制でした💦今年は間に合いませんでしたが来年はぜひチャレンジしたいです!

でも他にも楽しいイベントが盛りだくさん😃

駅弁もキャラクターに会えるのも、色々な鉄道会社のブースも楽しみ♪

息子君達もすっかりTXまつりモードです笑

車両と綱引きするんだ‼とヤル気満々。

願わくは「私鉄10社スタンプラリー」も押してきたい(>_<)

yos-horoyoi.hatenadiary.jp

 あとは晴れてくれるのを願うのみ✨

子ども達以上にTXまつりモードの、ほろよいでした(^-^)♪

七五三は衣装と出張カメラマンで格安に♪

こんにちは、3歳、5歳の男の子ママのほろよいです(^-^)♪

 

3歳、5歳といえば『七五三』✨

我が家も今年、七五三をお祝いします😃

昔は数え年でお祝いする家庭が多かったのですが、今は満年齢でお祝いする家庭が多くなってきています。

日程も本来は11月15日に行われる行事ですが、最近は日にちに拘らず、10月中旬から11月下旬で、六曜の縁起の良い日(大安・先勝)や家族の都合の良い日にお祝いする家庭が増えているようです😃

実際に我が家の近所の神社でも、11月15日だけでなく、いくつかの日程が掲げられています。

千歳飴片手に、可愛らしい着物姿や袴姿の子ども達を見かけると、おめでとうの気持ちでいっぱいになりますよね♥

 

【写真館での撮影は必要か】 

6月頃、幼稚園のママ友に聞かれました💦

「七五三の写真決めた??」

早くないですか?‼

でも実際に、夏の時点で11月の土日はかなり予約で埋まっているそうです…。

大手の写真館の七五三プランの平均は約5万円。

これが予約でどんどん埋まっていく七五三ってスゴい‼‼

でも……着替えさせてもらって、セットして、ポーズ決めて撮影して、膨大な数の写真から写真を選ぶ。ハイテンションな店員さんについていけない人見知りの息子達。過去の経験から、私も旦那様も考えただけでゲッソリ笑

もちろん写真は残った方がいいけど…写真館での撮影は必要なのかな?‼と考えて、たどり着いた先が、出張カメラマンへの依頼でした😃

 

【出張カメラマンの手配

出張カメラマンについて調べてみると、思っていたよりも安く、そして簡単に手配出来ることが分かりました。

ほろよい家が決めたところはこちら↓↓

出張撮影のfotowa|七五三・お宮参りなどの自然でおしゃれな家族写真

平日19800円

土日23800円

上記一律料金に

・75枚以上の写真データ

・フォトグラファー指名料

・60分の撮影料

・出張料

が含まれています。

地域と日付を入れると、対応可能なフォトグラファーの顔写真、プロフィールや実際に撮影した写真などを一覧で見ることが出来、相性の良さそうな人を選ぶことが出来ます✨

いつもの散歩コースにある何度も行ったことのある神社なので、写真館とはまた違った、普段の子ども達の笑顔が撮れたらいいなと期待しています!

 

【衣装はどうする?】

衣装について調べると、レンタルが主流のようで、楽天6000円前後でレンタル衣装がたくさんありました。

でも、我が家は男の子2人。次男君も2年後に利用するから買うのもいいな~と考えていると10点セットの素敵な袴を発見♪

なんとお値段13400円♥

これなら多少汚したとしても叱らずにすみそうです笑

 

どの柄にしようかと旦那さんと話をしていると、話題は旦那さんの七五三に。

袴を着た記憶がないという旦那さんは、その流れで8月の帰省以来はじめて義母に連絡することに(^-^;

すると、旦那さんの着た袴をとってあるとの意外すぎる回答が✨

これはありがたい(*^▽^*)ぜひ、使わせて下さい‼

ということで、旦那さんから受けついで息子君達も同じ袴を着ることになりました♥

送られてきた袴には、旦那さんの七五三の時の家族写真が添えられていました😃

母の愛って素晴らしい✨

そんな思い出を覚えていないと言いはなった旦那様には年末に義母の愚痴タイムが待っていることでしょう笑

 

問題の着付けは、今YouTubeで勉強中です💦

今の時代って便利だなとつくづく感じています。動画でイメトレは出来てきたので、本番前に本人で予行練習します‼

髪のセットも、男の子だしワックスでちょっと整えればオッケー♪…だと思う。

どうなることやら😅💦

 

【アルバム作成】 

撮影したデータでアルバム制作予定です!

フォトブック、ハードカバーフォトブック|ネット印刷通販ビスタプリント

ビスタプリントのフォトブック 3980円

このお値段で、A4縦24ページ、ハードカバー、フルフラット✨

データの中から自分で写真を決めてレイアウトする作業が、自宅でゆっくり出来るのも嬉しいです♥

 

【自前衣装+出張カメラマンの方が安い】

ほろよい家七五三費用

出張カメラマン料金

平日利用19800円→ベネフィット・ステーション割引16800円

衣装代 0円

アルバム作成代金 3980円

トータル 20780円

いかがでしょうか?‼衣装をレンタルしたとしても、写真館の半額程です。

 

着付けも出張カメラマンも新しい挑戦なので、当日終わってみないとなんとも言えないですが(^-^;

写真館が苦手なご家族や料金で迷っている方にはオススメの方法だと思います✨

 

無事に終わったらまた報告します♪

ながーーい、ぬりえに挑戦!【NuRIE roll】

お天気が悪く、寒い日が続いていますね~

引きこもりがちな、ほろよい家です(^-^;

 

家の中でプラレール、おままごと、ブロック、かくれんぼと一通り遊んで飽きてくると、どうしても喧嘩が増えてくる夕方😅💦

今日は気分を変えて、以前、お友達から頂いたこちらのぬりえをやってみました✨

f:id:yos-horoyoi:20171017102735j:plain

ながーーーい‼‼笑

どんどん広がっていくぬりえに、私も子どもたちも大興奮。

なんと長さが2280㎜もあります😃

長すぎて、塗っても塗ってもゴールが見えません💦

今年中の完成を目指すぞぉぉ!!

 

久しぶりに子ども達と一緒にぬりえをしたら、思わず没頭してしまいました!

心が無になった笑

『大人のぬりえ』がヒットしたのも納得です。

とても良い気分転換になりました。

NuRIE roll(ヌーリエロール)は、普通のぬりえ本と違って、みんなで協力して作っている感じがしました!

「僕、ここやる~」

「ママここやって~」

「ピンクここもお願い~」などなど。

そしてお互いの出来を賞賛するほろよい家。

「ママ上手~」

「ママぬりえの天才だね~」

今日は息子君たちに、褒められまくった一日となりました笑             

やっぱり、本気で一緒に楽しむのはいいですね♥分かっていても、なかなか日頃出来ていないので反省です💦               

 

ちなみに長男君は、入ってた箱で工作中~

完成したのがこちら↓↓

f:id:yos-horoyoi:20171017165907j:image

カメラです~!

工作技術や発想力もどんどん進化しています😃

 

お菓子などの手土産もいいけど、こういう普段買わないようなオシャレ文具もお土産に素敵ですね✨

私も今度、ちょっとした手土産やプレゼントに利用したいと思いました!

完成が楽しみな、ほろよいでした(^-^)♪

 

 

網戸の修理‼【張り替え110番】を利用した感想

長男君、やってしまいました💦

f:id:yos-horoyoi:20171010104014j:plain

網戸によりかかり、破ってしまいました(゜ロ゜;怪我が無くて良かった。

どうしようかとネットで調べていたら『張り替え110番』という、お値段がリーズナブルな会社を発見‼

張替え2500円~/畳替え、網戸・ふすま・障子の業者なら|張り替え110番

24時間365日・日本全国受付対応との事で早速依頼してみるとこにしました。

 

【利用記録】

①フリーダイヤルに電話

携帯からでもOKのフリーダイヤルでした。すぐにオペレーターが出て、住所確認。最寄りの業者より見積もり日程の調整連絡が携帯に入りますとのことでした。

②業者より見積もり日程の調整電話

約2時間後に電話が掛かってくるも出られず。折り返し電話すると「~畳店です」と見知らぬお店の名前。

どうやら、『張り替え110番』は中間業者で作業は提携店で行う模様。まぁ、そうしないと全国で対応出来ないですよね!

無事に担当者と話が出来、「明日でも行ける」との事でしたが、予定の都合で2日後に決めました。

③見積もり日

朝に電話があり、15時~17時の訪問になるとの事。実際にチャイムが鳴ったのが15時ちょうどでした。

網戸を確認して、すぐに料金を出してくれます。寝室のベランダ網戸も少しよれていたので、一緒に見積もりしてもらいました。

大きさは、リビングが80×190、寝室が58×180。

気になるお値段は……

1枚2500円‼

税込で2枚お願いしても2700×2枚で5400円‼

他社の半額位です( ; ゜Д゜)

広告料金のままです✨これは凄い‼‼

その場でお願いすることを決めました。

網戸を取り外し、会社で張り替えた後に4日後に持ってきて頂けることになりました。

トータルは作業時間は10分程でした!

④網戸設置日

朝に電話があり、13時~15時の訪問になるとの事。長男君の幼稚園お迎えがあり、14時~14時30分まで不在になる旨を伝えると、13時前後に来ていただける事となりました!

チャイムが鳴ったのが12時50分。

すぐに設置して頂き、最後に確認して料金のお支払い。

トータルの作業時間は10分以内でした。

 

【利用感想】

年間受付件数20万件以上、お客様満足度98%以上というのも納得です‼

こんなに早く、お安く対応して頂けて感謝です。仕上がりも文句なしです!

もしまた張り替えが必要な時は、『張り替え110番』にお願いします✨

まぁ、張り替えずに済むのが一番ですが😅💦

 

もう破らないでね~と思う、ほろよいでした(^-^)

子どもを抱き締めたくなる絵本♪『だいすき ぎゅっ ぎゅっ』

我が家には70冊程の絵本があります。

寝る前に息子君達の好きな本を2冊づつ選び、4冊の本をベッドで読み聞かせするのが日課です😃

 

その中で、今まで一番たくさん読んだ本はこちら↓↓

フィリス・ゲイシャイトー/ミム・グリーン ぶん

デイヴィッド・ウォーカー え

福本 友美子 やく

『だいすき ぎゅっ ぎゅっ』です✨

この本は、うさぎの親子の「おはよう」から「おやすみ」までの1日を描いた絵本。1日の中で、何度も「だいすき ぎゅっ ぎゅっ」とハグする姿がとても可愛くて、幸せそうで、愛を感じます。

優しい絵がに惹かれて購入しましたが、内容もとても良くて我が家の定番本になりました✨

1対1で読むときは「だいすき ぎゅっ ぎゅっ」が出てくるごとに私も息子君をぎゅっとします♥

寝る前に2対1で読むときは、最後の「とくべつ いっぱい ぎゅっとして だいすき だいすき、 おやすみなさい!」の後に、2人をぎゅーっと抱き締めています♥

自然とスキンシップがとれる、とてもオススメの絵本です♪

 

【絵本は言葉】

 長男君が幼稚園に入った頃、幼稚園から帰ってくると絵本タイムが日課となっていた時期がありました。

リクエストで、3回繰り返してこの本を読んだこともあります。

はじめて親元を長時間離れて、楽しいけれど、不安な気持ちや、寂しい気持ちがあったのだと思います。

そんな時にこの本を読むと安心したのかな?‼

「ぎゅっとして欲しい」という心の言葉だったのだと思います。

息子君にとっては精神安定本のようです(^-^)

 

【翻訳が素晴らしい】

 『だいすき ぎゅっ ぎゅっ』の本が好きすぎて、原作の英語絵本も購入しました!

タイトルは『TIME for a HUG』

そのまま訳すと「ハグの時間」ですよね。

でも日本人にとって「ハグの時間」って言われてもピンときません。

『TIME for a HUG』を『だいすき ぎゅっ ぎゅっ』と訳した福本友美子さんが素晴らしい~😃!!

ぎゅっ ぎゅっという響きが、子どもにとってはとても楽しいようです♪

また内容も、韻を踏んでいてリズムが良く、とても読みやすいです✨

福本さんは、この本の他にも『おさるのジョージシリーズ』など多くの絵本翻訳を手掛けています。

素敵な翻訳家さんですね😃

 

【まとめ】

 この本は、0歳から楽しめる絵本です。初めての絵本にも出産祝いにもオススメです!

読むことで、ぎゅっと抱き締めたくなる絵本。大好きなママやパパにぎゅっとしてもらえる絵本。

とても幸せな気持ちになれる1冊です✨

ぜひ、絵本に迷っている方に手にとって欲しいです!

 

そんな大好きな絵本ですが、大きくなるにつれ本の興味も様々な方向に向き、最近では読む回数が減ってきています(^-^;

yos-horoyoi.hatenadiary.jp

それでも、たまに思い出したように探して手にとり、寝る前の絵本タイムにぎゅっとしています😃体は確実に大きくなっていますが、ぎゅっとした時の笑顔は変わりませんね✨

 

1つでも多くの「ぎゅっ」がうまれるといいなと思う、ほろよいでした(^-^)♪

 

子鉄の教科書『めざせ鉄道博士!日本全国鉄道路線地図』

【子鉄の教科書】

我が家の子鉄、5歳の長男君。

最近、鉄道レベルがメキメキ上昇中です😅💦

そのきっかけがこちら↓↓

子鉄の教科書といっても過言ではありません♥

路線図は、JRをはじめ全ての私鉄を網羅しています。また図鑑のように色々な電車が載っており、見るだけでも楽しめます。他にも電車の乗り方から豆知識、コラムなどが載っており、その全ての漢字にふりがながふってあります‼

だから、長男君も1人でこの本を読むことが出来るので、暇があればこの本をながめています。

4月に買ってから半年。すでにテープで補修する程ボロボロになるまで読み込んでいます。

 

【5歳の覚える力】

5歳児の吸収力が凄いです!うらやましい…。

山手線からはじまり、総武線、横須賀線東京モノレール上野東京ライン京浜東北線と覚えた駅名。現在小田急線を勉強中のようです(^-^;

そして息子君がこの本と平行してよく見ているのが、YouTubeの駅名替え歌。

その中でも「勇気100%」の曲で上野東京ラインの駅名を初音ミクが歌う動画は息子君達の大のお気に入り。歌詞も完璧に覚え、自転車で移動中に周りの人が振り向くほど熱唱しています😅💦


「勇気100%」の曲で上野東京ラインの全運転系統(一部区間を除く)の駅名を初音ミクが歌います。

あまりに子供たちが歌うので、ふと気付いたら私も料理しながら口ずさんでいました笑

怖い怖い…💦

 

【鉄道レベルがあがって得たもの】

鉄道レベルがあがって得たものがあります。

それは漢字です‼‼

スポンジが吸収するように…とはこの事か!と思うほど、面白いように覚えていきます😃

今では首都圏の駅名漢字がほとんど読めます(*^▽^*)

まぁその影響で時々面白い読み方にはなります。

先日も「元気」を「もとき」と読んでいました。元町中華街の元でしょ~と言われ、なるほど~間違ってはない。と関心してしまいました。

「鰻の蒲焼き」を見て、なんで蒲田と同じ字なのに、「かまやき」じゃないの?と聞かれた際は答えにつまってしまいました(^-^;

 

【子鉄との言葉ゲーム】  

そんな子鉄君と最近はまっているのが、◯がつく駅名ゲーム😃交互に駅名を言っていきます。

私、5歳相手に本気です笑

 

先日は『さ』がつく駅名ゲームをしました。

出てきたのが……

・相模大野    ・桜木町    ・さいたま新都心     ・大崎    ・浅草    ・藤沢    ・国際展示場    ・国際展示場正門    ・佐倉        

ここまで出て『さ』って意外と少ないね~と話していました。

他に思いつきますか??

これだけ出れば、十分鉄道レベルが高いと思うのですが……

しばらく考えていた長男君。

あっ「朝日」もそうだ‼と。

朝日?‼?‼どこだったっけ?‼

教えてもらうと…

f:id:yos-horoyoi:20171012091505j:plain

驚愕の事実。なんと長男ワールドは中部にまで進出していました。

朝日っておもしろい駅名だと思って覚えていたらしいですが…我が子ながら凄すぎる…

でも、そこで諦められません!笑

私「大阪」

長男君「新大阪」

私「札幌」

長男君「新さっぽろ」

もぅ~新つければいいと思って😡

私「坂出」

ここまできて、長男君が降参。大人げなく勝利を手にしました(^-^;

 

でも、毎回いい勝負です。最近は本気でやっても負ける時もあります。特に過去にやった問題は長男君が強い。私は忘れてしまっているけれど、長男君は覚えている上に更に駅名を覚えてくるので余裕で勝ってしまいます(^-^;

もともと5年間旅行会社で国内旅行を担当していた私。鉄分多目のお客様を任されることも多く、編成表と時刻表片手に格闘していました😃だからこそ、なんだか悔しい~‼

私も時刻表買おうかなと旦那さんに言ったら、本気でとめられました笑

 

【将来の夢はもちろん‼】

 子鉄街道を爆走している長男君の将来の夢は✨電車の運転手さん

ライダー系に憧れるお子さんがよくいるけれど、我が家はライダー系に全く興味を示しません😅

サッカーを習っていて大好きだけど、サッカーは趣味でいいそうです。

YouTube大好きだけど、ユーチューバーは出来ないとのことです。

本当に5歳か‼と突っ込みたくなる程の断固たる決意に、応援せずにはいられません😃♥

がんばれ長男君‼

 

あと20年後に電車が自動運転になって無人化されていないことを祈ります💦

 

【まとめ】

母親として、この吸収力を英語等に持っていけないかな…と考えたりしたこともありました(^-^;

が、興味があるからこその力なんですよね。

それだけ没頭出来る好きなものに出会えたことに感謝したいと思います。

長男君にとって『めざせ鉄道博士!日本全国鉄道路線地図』は大きな影響をもたらした本だと思います。

絵本を含め、本って素晴らしい✨子どもたちの絵本を読んでいる姿が大好きです♪

色々なことに興味を持って、本を読むことが好きになってくれればいいなと思う、ほろよいでした(^-^)

オススメ絵本「キンダーブック」が面白い‼‼

こんにちは、ほろよいです(^-^)♪

 

最近、寝る前の絵本タイムで活躍している本があります。

それは『キンダーブック2』です😃

月刊保育絵本『キンダーブック』 - 株式会社フレーベル館

この本は幼稚園で定期講読している本。早く活動が終わった時や、ちょっとした待ち時間に教室で読んでいるそうです。

私は絵本が大好きだけど、月刊で販売されているような本は購読したことがありませんでした。

でもこの『キンダーブック2』で月刊本の素晴らしさに気付きました✨

 

・年齢に合った内容である

この本は、年少・年中児向けの本です。短いお話の中で、ありがとうの気持ちや、がんばろうの気持ち、ごめんなさいの気持ちなどを学ばせてくれます。

 

・日本の行事を知ることが出来る

七夕や十五夜など季節の行事のお話が入っているので、自然と興味が向くようです。その行事ではどんなことをするのか、なぜその行事が行われるのかを知ることが出来ます。話を聞くだけでなく、絵本で何回も読むことによって知識として定着していきます。

 

・季節を知ることが出来る

果物や野菜、虫など、その季節特有の題材が使われています。また果物であれば、その果物がどんなふうに実になっていくか、野菜であればどんな風に畑に植わっているかなど、途中の行程も教えてくれます。

 

・面白い仕掛けがある

毎月面白い仕掛けがあります。

f:id:yos-horoyoi:20171010112431j:plain

歯を磨けたり♪

f:id:yos-horoyoi:20171008202714j:image 

りんごを擦ると、なんとりんごの香りが♥

 

これは読みたくなりますよね‼私も毎回楽しみにしています😃

 

私は今まで、月刊本ってその時しか使えない寿命の短い本だと思っていました💦だったら、長く使える昔ながらの絵本を購入した方が良いという考えでした。

でも『キンダーブック2』と出会って、こうやって息子君達が季節の行事や物に興味を示している姿を見て、私の考えは間違っていたと思うようになりました。

実際、「今日は◯月号と◯月号読む‼」という感じで、その月以外の本も読んでいます。そして、5月ってこいのぼりしたよね。6月って梅雨だったよね。という風に、思い出しながら記憶を整理しているようです。これは、今までに無かったことなので、この本ならではの楽しみ方であると思います。

そして、毎月の楽しみがこちら。

 

 

f:id:yos-horoyoi:20171009154824j:image

繋がって絵になる背表紙✨

f:id:yos-horoyoi:20171009155100j:plain

裏表紙は繋がって迷路になります✨

 

子供心をくすぐられますよね😃

 

色々なことに興味を持つという視点で見ると、これ以上ない教材です!

 

お友だちにこの本の話をしたら、「懐かしい~この本まだあるんだぁ!」と( ; ゜Д゜)

調べてみたら、キンダーブックは、子供たちのために作られた、日本で最初の月刊保育絵本でした。

なんと‼‼創刊90周年✨

私は読んだことがありませんでしたが、90年間子供たちに読まれてきたなんて、すごい‼もしかしたら、パパやママ、おじいちゃんやおばあちゃんも読んでいたかもしれませんね♪

 

しかもお値段が400円前後!(年齢によって違います)

もしこの本の良さを知っていたら、入園前に購読していたのになぁ😃

 

それ位この本にはまり中のほろよい家でした~♪