ママの幸せ旅〜コスパ最強を目指します〜

二児の母、旅行と絵本とお酒が大好き♪子育てしながら、コスパ最強旅を研究中!

初めての運動会お弁当~♪

今週のお題「お弁当」

こんにちは、ほろよいです(^-^)♪

 

今日は延期になった運動会に行って来ました😃晴天の運動会日和✨

年少の時は午前中のみだったので、今年は初めての運動会のお弁当‼

こんな感じで完成~♥

f:id:yos-horoyoi:20171009160414j:image

・おにぎり

ポークビッツ

・唐揚げ

・ポテト

ブロッコリーミニトマト

・人参ときゅうりの酢漬け

・フルーツの盛り合わせ

卵アレルギーなので、玉子焼きが入れれないのが辛いですが💦お弁当箱のおかげで、それっぽく見えるかな?‼

 

yos-horoyoi.hatenadiary.jp

今年は2段でちょうどの量でした !

こんな簡単なメニューでも、やはり1時間弱かかってしまいました。料理が苦手な、ほろよいです(^-^;

朝からバタバタ。

運動会の朝の母の仕事は大変ですね。

でも、お弁当を開けたときの子供たちの笑顔で疲れが吹っ飛びました‼

 

長男君も未就学児のかけっこに参加した次男君もよく頑張りました😃

 

これから運動会お弁当生活はあと9年続くのか…いや、あと9回しか作れない‼‼

子ども達が精一杯頑張っている姿を見て、キャラ弁は無理だけど、愛情こめてお弁当を作ろうと思ったほろよいでした✨

「ごめんなさい」が言えない3歳児~我が家の解決方法~

こんばんは、ほろよいです(^-^)

 

最近の悩み。

それは次男君が「ごめんなさい」を言えないことです

ネットで「3歳 謝れない」「3歳 ごめんなさい 言えない」を検索すると出てくる出てくる笑

謝れないのは、うちの子だけではないんだと安心してしまいました😅

同じ年の子でちゃんと「ごめんね」と言える子を見ると、すごいなーと思います。

親が近くにいる間は、気持ちの代弁をして一緒に謝ることも出来るけど、春からは年少さん。どうにか、それまでに自分の言葉で謝れるようになって欲しいと願うのは私だけではないはずです😅💦

 

【ごめんなさいが言えない理由と対策】

言えない理由として大きく2つに分類されます。

①子どもが「悪いこと」を認識していない

「悪いこと」をしたと認識していない場合は、なぜ良くないかを教えた上で謝るように促すことが大切です。

認識していない状態で「ごめんなさい」の言葉を強要してしまうと、口先だけの謝罪になってしまい、その後も同じ事を繰り返してしまうからです。

また、自分では言いたくないのに、大好きなパパやママから強要して言わされると、子どもの自尊心が傷つき、自己肯定感が育ちません。

この場合は、やはり根気よく教えてあげることが大事です。

 

②子どもが「悪いこと」と認識はしているけれど、謝らない  

子どもなりに、失敗してしまったことに対してショックを受けている場合、謝れないことがあるそうです。ショックな気持ちを受け入れ、謝るという行動をおこすことは、大人が思っている以上に大変な行動のようです。

謝らないのではなく、謝れない。って事ですよね。

我が家の次男君は完全にコレです(^-^;

悪いとは分かっているけれど、頑なに口を閉ざします。

そんな時「こういう時、何て言うのかな?」なんて聞こうものなら伝家の宝刀『寝たふり』‼‼

ウンともスンとも言わない態度に母はイライラ絶頂となります(^-^;

解決方法として、親が実践して見せることで出来るようになると言われていますが…それは一体いつなのでしょう…待ち疲れたよ次男君。そろそろ本気でお願いしますm(__)m

 

【我が家の効果があった方法】

思い返せば、長男君にもそんな時期がありました。まぁ、次男君に比べる可愛いもんでしたけど、当時はやっぱり思い悩みました。

そんな中であみだした我が家の方法をご紹介します!

・絵本作戦

色々な野菜たちが失敗するけど、「ごめんやさい」と謝って仲直りするお話。最後は「ごめんやさいでみんな みーんな なかよくあそぼう」と締めくくられています。

この本は、長男君のごめんなさい言えない時期に購入したものです。だから次男君は産まれた時から慣れ親しんでいる本なのです。

家でごめんなさい騒動が勃発した際は、一呼吸おくためにも「ごめやさい読む?」と聞くことがあります。頑なに口を閉ざしている状態でも、自分で本棚から本を探してきて膝の上に座り、一緒に読むことが多いです。

全部読み終わった後に、「ごめんやさいでみんな仲良くなって良かったね‼お野菜はごめんやさいだけど、次男君は何て言うんだっけ?」と聞きます。

すると「ごめんなさいだよね!」と答えてくれることがあります。

「そうだよね!次はちゃんと口に出して言えるといいね」で終わりにします。

もちろん答えない時もあるし、もう1回読んでと言われることもありますが、「ごめんなさい」と口に出して言う事が出来ることが、大きな1歩のような気がします。

 

・お手紙作戦

ごめんなさいの気持ちはあるけれど、言えない子どもにはかなり効果的な作戦です。

「今の気持ち、お手紙に書いてみる?」と聞くと、我が家はかなりの確率で「書く!!」と言います。白い紙にクレヨンを用意してあげると、いつもと変わらないお絵かきが始まります。でもしばらくすると、なにやら絵の横に象形文字が!!

「何て書いてあるの?」と聞くと「ごめんって書いてあるんだよ!」と。


f:id:yos-horoyoi:20171006161008j:image

絵を描いている間に気持ちの整理がつくようです。

長男君に謝る場合は、この手紙を渡して終わりです。

口に出せないけれど、謝る気持ちがあることを確認できます。長男君も笑って許してくれます。

まぁ、もちろんこの方法も絵を描くだけで終わってしまうこともあります😅

 

長男君の場合は文字への興味が早く3歳前からこの本に夢中でした。

だから、この本を手元に用意して「ごめんね、もうしないよ」など、見よう見まねで、それなりの文章を書いていました。

 

・引きこもり作戦

児童館などでお友達と揉め事が起こると、謝らせなければと私自身が焦ってしまい「ごめんなさい」の言葉を強要してしまうので、児童館などへ行く機会を減らしました。

兄弟間や親しい仲間内での揉め事であれば、お互いによく分かっているので、私自身が焦ることなく次男君と時間をかけて向き合えるからです。

きっと児童館で会う方々だって、同じような悩みを持っているだろうし気にしない方も多いとは思います。実際私も、相手の子が謝れなくても全く気にしません。でもその場で初めて会う親御さんの前で、建前上、次男君に対して「ごめんねは?」と、どうしても言ってしまいます。

児童館でいろいろな子どもと関わりを持って体験させることも大事だけれど、それよりも今は無理せずに私たち親子のペースで、ストレスを減らして向き合うことが大事なのかなと考えた結果です。

 

【まとめ】

「ごめんなさい」は子どもにとって、とても難しい言葉なんですね。でも、それが言えないということも、心が成長している証拠なのかもしれません。だとしたら、その成長を辛抱強く見守ることが親の役目なのかなと思います。

謝らない子どもに対してイライラすることも、もちろんあるけれど、なるべく感情的にならずにいたいですよね。そんな時は、言葉に出す以外の方法を取り入れるのも1つの手段かもしれません!

本を読むことも、手紙を書くことも時間が掛かります。外出先ではどちらも難しい行為です。

それでも本を読むことで「ごめんなさい」の大切さを認識し、手紙を書くことで自分の力で謝り、許してもらう体験が出来る。

子どもにとってはショックな気持ちを受け入れ、謝る表現をする貴重な体験になるのではないでしょうか。その体験が「ごめんなさい」と謝る行為に繋がっていくはずです。

実際に長男君はこの方法で、だんだん謝れるようになりました。

親としては疲れますけどね(^-^;私は、こんな風に怒らずに辛抱強く対応出来た時は、自分にご褒美で美味しいお酒を飲んでいます笑

 

我が家のごめんなさい騒動はかなりの長期戦の予感。。頼むぞ次男君‼‼

 

次男君の「ごめんなさい」と言える日が近々来ると信じてる、ほろよいでした(^-^)♪

 

ダイソーの知育玩具~IQパズルプレート~

こんにちは、ほろよいです(^-^)

 

今日は久しぶりにダイソーに行きました‼

運動会のお弁当用の紙皿を買いに

…って、全然売ってない?‼?‼

スタンダードの白い紙皿は売っているけど、キャラクターものや、チェック柄の色つきの可愛いものは、ほとんど売れ切れていました💦

恐るべし運動会。

完全に出遅れてしまいました( ̄▽ ̄;)

 

気を取り直してブラブラしていると、我が家にはない、面白そうな知育玩具を発見♪

IQパズルプレート ¥108

f:id:yos-horoyoi:20171005060817j:image

かなり頭を使います。5つのピースの組合せなのですが、3歳&5歳児には難しい。。

それでも、めげずに何回も何回も取り組む姿がとても頼もしかったです(^-^)♪f:id:yos-horoyoi:20170915164640j:image

最終的に「ママも手伝ってー!」となりました。

が……30代でも難しい( ; ゜Д゜)笑

パッケージに組合せ例がのっているのですが、子供達が開ける際にビリビリに破いてしまいました。

内心焦りましたが、そこは大人の威厳を保つためにも平然を装って完成させました。大人も脳トレに良さそうです。

 

我が家の息子君達はパズル大好き♪

でも兄弟なのに2人のパズルの仕方が全く違います。

長男君はコツコツ真面目タイプ。端から確実に積み重ねていきます。端からはめていくと簡単だよ~という最初の教えをきっちり守っています。

次男君は直感型タイプ。見つけたところから手当たり次第埋めていきます。端とかではなくキャラクターの顔からはめていきます笑

長男君のパズルの仕方を見て育ったはずなんですが😅絵にかいたような自由奔放な次男です。

 

では、答えが決まっていないIQパズルプレートはどちらが得意なのでしょう~?‼

結果、長男君は時間はかかりましたが、コツコツと色々な組み合わせを試していき、5個中3個完成~✨

次男君は直感で1個完成~✨しかしその後は最後の1ピースがはまらないパターンを繰り返し挫折。最後は半泣きでした💦

悔しいよね~良く頑張りました‼

 

遊び終わった後はお片付け。

片付けには、IKEAジップロックを使っています‼

f:id:yos-horoyoi:20171005084157j:image

8ピースのアンパンマンパズルからはじめたのに、今は60ピースのパズルも出来るようになりました😃

パズルひとつ見ても、子どもの成長に驚かされます。

 

このIQパズルプレートは、形を認識する力や、閃きが大切です。そして何より集中力が必要です‼

家で遊びながら、集中力が鍛えられるなんて嬉しいですよね♪

ダイソーの知育教材は他にも100円とは思えない良い商品がたくさんあります。

 

 

yos-horoyoi.hatenadiary.jp

 

もちろん木製のオシャレなパズルも可愛くて素敵だけど、100円だからこそ気軽に試せて、無理強いせずに温かく見守れることもあると思います。

ぜひ、学びのきっかけにダイソーの知育シリーズを利用してみてはいかがでしょうか(^-^)

IKEAはホットドッグ屋さん♪

「今日どこか行く??」の問いに「ホットドッグ屋さん!!」という答えが返ってきました😃

我が家のホットドッグ屋さんといえばコチラ↓↓

f:id:yos-horoyoi:20170927221126j:plain

IKEAですー‼‼

f:id:yos-horoyoi:20170927221207j:plain

ホットドッグはなんと80円、フリードリンクがついて130円。激安です(^-^)♪

腹ごしらえした後は遊びに…いや、買い物に笑

f:id:yos-horoyoi:20170927221437p:plain

入り口付近にあるスモーランドでは、4歳~10歳の子どもを無料で1時間預かってもらえます✨

スモーランド(お子さまお預かりサービス) - IKEA

何とありがたいサービスでしょう(^o^)

来年次男君が4歳になったら、長男君と2人預けて旦那さんとゆっくり買い物がしたいな😃

長男君はこのスモーランドが大好き‼

ボールプールやおままごと、ぬりえ等、有料施設と遜色ない程、遊具が充実しています。

このサービスは大人気なので、土日は大変込み合っており、なかなか利用できません。それもそのはず!番号札によって受付時間と受入人数が決まっていて、細かいルールも徹底されているからです。預けている間には呼び出しベルが渡され、必要な時はそのベルで呼び出されます。その分、安心して預けることが出来ます。

他にも店内のあちこちに、タッチパネル式の遊び場があります。

絵合わせや、お絵描き、パズル等が楽しめるこのゲームも、子どもたちみんな楽しそうに遊んでいます♪

次男君もこのゲームが大好き‼見つけるたびに遊んでいました。今日は平日の日中で空いていたので、ほぼ貸し切りでした。

f:id:yos-horoyoi:20171003181332j:plain

本日購入したのはこちら~‼

乾電池10本入 ¥159

キッチンクロス 2枚1組 ¥99×2

f:id:yos-horoyoi:20171003191636j:image

時間・アラーム・温度・タイマー4種類の機能をもつ置時計  ¥299

f:id:yos-horoyoi:20171003192054j:plain

ジップロック(新色グレー) ¥299

 

トータル ¥955

クロスとジップロックはいつも利用しているリピートグッズです!

今日買ったのは小物ですが💦家具って見てるだけで楽しい♪

そして行くと気になる家具がいくつかあって、IKEAに行くと家の模様替えがしたくなります笑

今は子供部屋にこのカラックスの棚を買おうか検討中~

f:id:yos-horoyoi:20171004024343j:plain

本体 ¥4999

ボックス ¥499×2

白と水色の組み合わせが可愛いです✨

我が家のIKEAで購入したダイニングセットとの相性も良く、家に統一感が出そうです!

 

yos-horoyoi.hatenadiary.jp

 

 

次男君はソファーに座ってみたり、2段ベッドに寝てみたり、子供部屋で遊んでみたり…子どもが飽きずに楽しみながらお買い物出来るのがIKEAの魅力だと思います😃

 

買い物が終わった後はこちら↓↓

f:id:yos-horoyoi:20171004023958j:plain

定番の50円ソフトクリーム‼

子どもには丁度いいサイズで、コスパ最高です♪

店内が広いので休憩をしながら3時間程のお買い物、楽しかったです。

次男君、今日は終始ご機嫌で、1度も怒られることなく買い物を終えました。

奇跡…笑

 

大人も子どもも楽しめるIKEAが大好きな、ほろよいでした(^-^)♪

 

ありがとう『スタージェット』10月10日でフライト終了

こんばんは、ほろよいです(^-^)

 

10月1日にディズニーランドに行って来ました✨

 

yos-horoyoi.hatenadiary.jp

 

 

今回の最大のミッション‼‼

それは、『スタージェット』に乗ることでした😃

 

実はこのスタージェット東京ディズニーランド開園当初から親しまれてきましたが、10月10日で約34年間のフライトを終了します。

寂しいです(>_<)

 

私は地方に住んでいたので、初ディズニーは小学校3年生の時でした。そして、なぜか最初に乗った乗り物がスタージェット

「東京(千葉だけど💦)にはこんなに楽しいことがあるのか~大きくなったら東京に住もう!」と思ったのがこの時です。

だから、現在の私はスタージェットで出来ていると言っても過言ではありません笑

そんな思い出のスタージェット、どうしても最後に子ども達と乗りたかったんです。

f:id:yos-horoyoi:20171002214739p:plain

無事にミッション達成しました♥

次男君は爆睡の為に乗れませんでしたが、長男君も私も最高に楽しむことが出来ました✨

65分待ちだったけど、50分位で乗れましたよ~悩んだけど待って良かった(^-^)

 

ちなみに、現在スタージェットの周りでは、シールが配布されています。

f:id:yos-horoyoi:20171002214855j:plain

乗らなくても貰えますので、ぜひ10日までに行く人はGETしてみて下さいね♪

ディズニーランドが3000円‼‼健保でディズニーハイキング♪

ディズニーランドに行って来ました✨

毎年恒例のハロウィン🎃

「あっ!お姫さまがいるー‼‼」と息子君達。

今年は期間中、毎日仮装が楽しめます。

お姫さまがいっぱいいて華やかでした♥


f:id:yos-horoyoi:20171002090022j:image

 

【毎年恒例‼健保ハイキングでお得に入園】

 

今回入園したのは旦那さんの『東京都報道事業健康保険組合』の秋季ハイキングの企画。

なんと参加料金は大人3000円、中人2000円、小人1000円‼‼通常の半額以外です‼‼

ハイキングというのは名目で、チケットを引き換えた後は自由行動♪

f:id:yos-horoyoi:20171002102159j:image
つまり、格安でディズニーを楽しめる日なのです😃

今回は「ディズニーランド」に参加しましたが「ディズニーシー」「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」もそれぞれ設定日と定員があり、どれか1つに応募出来ます。競争率が低いのか、運が良いのかは分かりませんが今まで2回応募して当選率は100%です(^-^)♪

 

健保はこのハイキング企画の他にも、契約保養所の割引等があり、コスパ最強旅を目指すほろよいにとっては欠かせない存在です‼‼

 

調べたところ、他の健康保険組合でも同様のディズニーの企画が存在するようです。

有名なのは『関東ITソフトウェア健康保険組合』。なんと2600円で、同様のディズニー企画があるそうです。

 

ただ、こういった企画は期間限定で募集されているので、こまめにチェックが必要です。

ご自身の健康保険組合のHPを今一度チェックしてみて下さいね!

 

【ベネフィット・ステーションの割引】

 

ほろよい家では、このハイキング企画の他にもベネフィット・ステーションの割引を利用してディズニーに行っています。

yos-horoyoi.hatenadiary.jp

 

東京ディズニーランド/東京ディズニーシー コーポレートプログラム利用券です。

1枚1500円割引になる券が、年間4枚まで無料で手に入れることが出来ます。大人も子どもも1500円引きになるので、かなりお得です✨

ベネフィット・ステーションは、会員数378万人という、日本最大の福利厚生のアウトソーシングサービスです。もしかしたら気が付いていないだけで、身近に会員の方がいらっしゃるかもしれません。私も旦那さんの会社で入会していて利用していますが、旦那さんの周りのほとんどの方が利用したことがないそうです。もったいない💦

ディズニーだけではなく、映画のチケットや宿泊施設など様々なお得なサービスを利用することが出来ます。

ベネフィット・ステーション

コスパ最強旅を目指す上で、ベネフィット・ステーションも欠かせない存在なのです😃

 

【ハロウィンで仮装する?‼仮装しない?‼】

 

ディズニーハロウィンに何度か行ったことがありますが、ほろよい家、実はまだ仮装したことがありません。

可愛いし楽しそうなのですが……だって大変なんだもん笑

特にうちの子達は、仮装に乗り気じゃないので、朝早く起こして着替えさせるが至難の技です💦しかもこの時期は、暑いか寒いかも直前にならないと分からない。実際に昨日も、朝は冷え込んでいたのに、日中は暑くなったので、着ぐるみ系や長袖の子ども達は暑くて大変そうでした😅

幼稚園では、これから運動会や遠足などの大きいイベントもあり、風邪をひかせる訳にはいきません。

ということで、一番の理由は私が大変だからですが、色々理由をつけてほろよい家は今回も着なれている服と靴で行って来ました😃

一応朝晩の冷え対策とてミッキーのパーカーを前日に購入~♪

Birthdayで1枚1480円でした‼可愛いし安くて大満足です。

f:id:yos-horoyoi:20171002162910j:image

普段も使えるし、これだけでディズニー感が高まりましたよ♥

とはいえ、やはり仮装している子どもを見ると思わず声が出てしまうほど可愛いです‼

一緒にディズニーに行ってくれるうちに、仮装して家族の思い出を作るのもいいなと思います。

20年後にその写真を見ながら、みんなで飲むためにも来年は頑張ってみようかな😃

 

 【3歳、5歳のディズニーランドの楽しみ方】

 

息子君達ジェットコースターが苦手です💦

よってジェットコースター以外の乗り物を楽しみました。

ファストパスを利用したアトラクション

モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク”

バズ・ライトイヤーアストロブラスター

並んだアトラクションと待ち時間

グーフィーのペイント&プレイハウス(10分)

②ロジャーラビットのカートゥーンスピン(1回目15分、子ども達の希望で2回目40分)

キャッスルカルーセル(15分)

スタージェット(60分)

⑤蒸気船マークトウェイン号(5分)

ウエスタンリバー鉄道(15分)

スター・ツアーズ(20分、身長制限102㎝の為、長男君と旦那さんのみ)

 

日曜日でしたが、思ったよりも待ち時間が少なく、たくさん乗ることが出来ました。

もちろん、ショーも観賞♪

f:id:yos-horoyoi:20171002135509j:image

プーさんのハニーハントだけは、8時30分の時点ですでに70分待ち。その後も80分以上の待ちが続いていたので断念しました。

翌日は仕事&幼稚園があったために、予定通り17時頃に早めの帰宅。

 

そして寝る前に恒例の質問。

一番楽しかった乗り物は??

長男君「バズ・ライトイヤーのバンバンするやつ‼」

楽しかったよねー‼今度はもっとレベルあげたいよね~😃

次男君「ミッキーモノレール‼」

……ですよね。

帰りに乗った、ディズニー・リゾートライン。暗くなってきて、夜景がキラキラしていてキレイだったよね😃まぁ、、ディズニーランド入らなくても乗れるんだけどね笑

 

子ども達、すっかりディズニーのとりこです♥

やっぱり夢の国はすごいなぁ~と思うほろよいでした(^-^)♪

パパに読んで欲しい1冊『ヨチヨチ父』

こんばんは、絵本大好き!ほろよいです(^-^)

子ども達には月に1度絵本を購入していますが、そういえば自分の本や雑誌はずっと買ってないなぁとふと思いました。たまに美容室に行ったときに、雑誌を読みまくっています笑

 

そんな中、先日旦那さんが会社のパパ友から借りてきた本を私も読ませて頂きました! 

ヨシタケ シンスケさんの『ヨチヨチ父 とまどう日々』

ヨシタケ シンスケさんといえば、MOE絵本屋さん大賞1位、ボローニャ・ラガッツィ賞特別賞などの受賞歴も多数ある有名な絵本作家さんです。

私の中では、ヨシタケさんと言えばこの本!

『りんごかもしれない』

読んだ時の衝撃が忘れられません。出版当時、長男君が1歳。旦那さんと「すごい本が出たね、息子がもう少し大きくなったら読んであげよう‼」と購入した記憶が鮮明に残っています。

子ども目線だけど、哲学的で、面白くて、今までの絵本には無かった独特の世界観があり、一冊読んでファンになりました😃

 

実は2人の男の子がいる現役子育てパパでもあるヨシタケさん。父になってわかった真実を描いた初の育児イラストエッセイが、『ヨチヨチ父』なのです。

 

30分程で読めてしまう55個のイラストエッセイは、どれも「あるある~」「うちも~」と共感して、おもわずニヤッとしてしまう内容でした。

 

・赤ちゃんが最初のうち言葉をしゃべらないのは、「パパを傷付けないための本能」なのかもしれません

 

・部屋のそうじや身なりをととのえる作業は、「夜、ちゃんと寝てくれる赤ちゃんのママとパパ」がすることです。

 

もう名言です✨拍手ーーーー‼‼

あの独特のイラストで描かれる日常からの結論が面白い♪

パパ目線ってすごく新鮮で、でも私が読んでも共感出来て心が軽くなりましたよ😃

 

特に共感した話。

私は荷物を最小限で出掛けたい派なので、オムツの枚数も計算してジャスト+1枚でお出掛けするんです。でも、そういう時に限って、お腹がゆるくなったりしてオムツが足りなくなるんですよね~。薬局に行っても、オムツの小さいパックなんて売ってなくて途方にくれる。そしてもっと持ってくるべきだったと後悔する。なんなら、持ち物を減らすことを優先で考えて母親失格だなとさえ思う。

私以外の母親はそんな場合も想定して、多目にオムツを持っていて、オムツ足りなくなることなんてないんだろうな~と思っていたので、「オムツを探し求める旅」の話は、私だけじゃなかった‼と思えて救われました笑

 

そして、パパの立場で描かれている脇役感のお話やパパとパパの距離感のお話は、ママの私が読んでみて、パパはきっと共感するんだろうな~と納得できました。

 

パパは共感。ママは落胆。

本の帯に書いてあるけど、私は落胆なんかしませんでしたよ笑

共感したし納得しました。そして、この本を読んで共感しているだろうパパ達は素敵だなと思いました😁

 

この本にも書いてありますが、パパ同士ってシャイです。子育てをしている上での悩みもあるだろうし、愚痴もあると思います。それなのに、数少ないパパ友と遊んでもBBQするか、情報交換する位。心情の話はあまりしてないですよね。うちの旦那さんもそうです。

でも、この本を貸してくれたパパさん!

きっとこの本に共感して旦那さんに貸してくれたのだと思うのです。それってシャイなパパにしてみたらすごい勇気‼共感のリレーです。直接話さなくても、本を通じてお互い共感し合えたら、なんだか今まで以上の仲間意識が生まれそうな気がします。そうやってシャイなパパ達の輪が広がっていけばいいなと思います。

 

家庭がうまくいくには、ママが笑顔でいなきゃいけない、その為にはパパも笑顔でいなきゃですよね‼

その基本の日常が、とんでもなく大変になる時期に、きっとこの本を読んだら心が元気になります✨笑顔になれます(^-^)

そんなオススメの1冊です。

ぜひみなさんも読んでみて下さい♪

 

f:id:yos-horoyoi:20170930221449j:plain